1
オレンジのバラ

トールペイントの案内をいただいたので、友達を誘ってギャラリーに
彼女の作品は、オレンジのバラが美しい椅子でした
バラの花びらが幾重にも描かれて、甘い香りが漂ってきそう
葉っぱの水滴もリアルだし
クッションもおそろいで、後姿も美しい

こんなテーブルセットでお茶なんて優雅~~♪

楽しい作品や、ちょっと面白い作品も
最近のトールは形や絵が、おしゃれですね
このあと、我が家で友人とお茶
趣味の事、素敵なお店の事、家庭の話、、、、話は尽きず
久々にゆっくりtimeを過ごしました
インフルエンザ騒ぎも少し収まった感じかな
今日は電車でも街でもほとんどマスクマンが見えませんでした
このまま収まってくれるといいのですが、、、
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2009-05-27 10:58
| Diary
|
Trackback
|
Comments(6)
ビーズの縁飾り

先週、イドラさんのビーズ講習会に参加
昨年に買っていた 『ビーズの縁飾り』 の著者 西田 碧さんのレッスン
2時間のレッスンで、私はちょうちょのモチーフを習いました
ビーズを数えながら糸に通すのはかなり集中力が必要
編み図の見方を教わり、一つ編めばあとはスムースに
本に出ていた作品が並べられ、どれもがすばらしくて~~
実物はビーズの色もきれいし、とても繊細に編み込まれています
オヤの手法にビーズを使ったホンジュクオヤがあります
西田先生の本に、ホンジュクオヤを解いて作り方を解明したとありました
イーネオヤ、トゥーオヤに続いてホンジュクオヤ
オヤの魅力は果てしなく続きそう

作ったモチーフ3個はチョーカー風のネックレスに
色違いのビーズでイヤリングも
もう一つ
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2009-05-21 21:40
| Bead
|
Trackback
|
Comments(8)
静かな朝

新型インフルエンザ感染者が増え、ついに私の住む市内の小、中、高の学校が休校
通学路も子供達の声が聞こえなくなり、静かな朝を迎えています
不急の外出は控え、こんな時は家でチクチク、アミアミ、、、
1日も早い終息を願うばかりです
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2009-05-19 14:03
| Diary
|
Trackback
|
Comments(6)
#60

DMC#60 エクリュ
クロッシェレースのイヤリング
やっぱり60番は細い~~@@
針は14号
カラフル写真
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2009-05-14 18:09
| Bead
|
Trackback
|
Comments(2)
('-'*)アリガト♪

La tour Eiffel
ゴールドが仲間入り
('-'*)アリガト♪
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2009-05-12 12:47
| Diary
|
Trackback
|
Comments(4)
外は雨、、、

長い連休明けの今日、友人と家で編み編み
雨音聞きながら、久々に2人でレース編み三昧
手を動かしながら、目数カウントしながら、それでもおしゃべりは尽きず
お互いに至福の時間でした
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2009-05-07 21:03
| Knit
|
Trackback
|
Comments(6)
新緑の5月
1