ハートのリース


お気に入りのサイトで買ったキットで作ったもの。
大きな花は、はずすとコサージュ代わりになるスグレモノ。
リボンはフランス製とか。

ゴールドのワイヤーにビーズを通して葉っぱを作りながら、仕上げていきます。
ヤシャブシの実をちょっとあしらって雰囲気を。
こんなふうにしながらクリスマスまで楽しみます。
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-30 18:25
| Bead
|
Trackback
|
Comments(2)
ツリーいっぱい

お店に行けば手に入るけど、やっぱり自分で拾った方が楽しい。それにタダだし(^^ゞ
ガラス玉、ビーズを付け、ワイヤーをからませ、仕上げにラメ入りネイルを塗っておしまい。


■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-29 17:53
| Diary
|
Trackback
|
Comments(2)
楽しい季節



14cmのミニツリーは丸小ビーズをワイヤーに通して、組み立てていくだけ。
キャンドルもスノーマンももちろん作ります。
ゴールドやシルバーのビーズで作ると、ちょっと大人のツリーになりそうなんだけど。
いくつになってもキラキラしたもの大好き!この時期ちょっとウキウキです。
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-28 20:42
| Bead
|
Trackback
|
Comments(0)
プチケーキ??


秋には紅葉するものもあって、寄せ植えにするとおもしろそう。
これって↓レタスorキャベツ??


■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-27 20:01
| Flower
|
Trackback
|
Comments(2)
まん丸に

外側の無地の布はミントで染め、先のとがった部分には、しずく型のビーズをつけてみました。

中心に布が集まるので、どうしても出来上がりが
すっきりしない。
綿を入れキルトすれば、ちょっとしたラグになるかも。

■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-22 15:27
| Quilt
|
Trackback
|
Comments(0)
バラのよう

葉牡丹も寒さが増すほど、色がはっきりとしてくる。最近はレースのような繊細な葉っぱの形をしたものなど、種類がいっぱい。これが並ぶといよいよ年末ですね。
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-21 19:03
| Flower
|
Trackback
|
Comments(0)
favorite garden

好きな花のパターンを組み合わせ、庭のように。
レイアウトはもっぱらパソコンを使って、何度もやり直し。
たくさんの種類の布を使ったため、まとめるのに一苦労。
布選びはもちろんの事、キルトラインもすごく悩み、課題がいつもたくさん残ります。




■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-19 20:06
| Quilt
|
Trackback
|
Comments(2)
夕暮れ

出かけた帰り、あんまり夕焼けがきれいで、携帯でパチリ。明日も良い天気かしらと思いつつ、駅に向かいました。初めての携帯からの投稿。うまくアップできてるのか?
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-17 17:28
| Diary
|
Trackback
|
Comments(0)
気になる色

好きな色はベーシックな地味系なんですが、気になる色って変わりますね。
今は赤系。バラをイメージして配色しました。
バーガンディーサテンは大好きな色。

光が当たると真っ赤になるシャムのイヤリング。

ベネチアンビーズを使って、チェーンでまとめたもの。
ゆらゆら感が好きです。
■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-16 18:14
| Bead
|
Trackback
|
Comments(2)
おいしそう

今日は手作り市へ出かけ、色々面白いものを見つけました。
紅染めの布を使い、ヘタは本物。作り手の暖かさが伝わってきそうな秋の1品です。
こんなのもありました。

日本古来の古布が形を変えて変身。
古布の持つ魅力って計り知れないですね。
ちなみに本物はこれ。

■
[PR]
▲
by mayukuro
| 2004-11-15 21:18
| Diary
|
Trackback
|
Comments(0)