このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
日々の暮らしの中で、思いつくままに・・・ そして大好きな手仕事いろいろ
2023年 01月 31日 雪で家籠もり中は手仕事タイム♪ポジャギも一段落したので刺繍大好きな樋口愉美子さんのステッチ12ヶ月よりまずは配色選...
2023年 01月 28日 3日続けて雪模様大寒波到来ほんと寒かったですねこんな季節に楽しめるのがストームグラス19世紀のヨーロッパで航海士が...
2023年 01月 26日 スタートが2019年白のモシのポジャギがずっと作りたくて、やっと縫い初め初めは順調でしたモシは麻なので絹とは違い、...
2023年 01月 24日 のごみ人形実家にあった干支土鈴年に1回登場たまたまウサギのことで目に止まったブログがありました干支の切手、それもウ...
2023年 01月 18日 3日続けて味噌作りベテランさんもいるメンバーに参加させてもらいました1日目前日から水につけていた米を蒸します蒸し上...
2023年 01月 10日 年末にリンゴをたくさん頂きましたリンゴ大好きで毎日スターカット(リンゴを横に輪切り)して朝半分食べるのが習慣薄くス...
2023年 01月 08日 今年の干支ウサギを集めてみましたお香立て叔母からもらった和布の根付け?昨年買った赤地径さんの九谷焼の箸置き(ウサギ...
2023年 01月 07日 1月6日一粒万倍日&天赦日暦の上で最上吉日とされる縁起の良い日今年初めて友人とランチなどと待ち合わせ約束時間に早か...
2023年 01月 03日 今年もよろしくお願いいたしますもう3日ですそろそろ活動開始まずは昨年は夏にストップしてしまったウォーキングを再始動...
できた!!! スタートが2019年白の...
またまたウサギ のごみ人形実家にあった干...
雪の日 3日続けて雪模様大寒波到...
ウサギ集合 今年の干支ウサギを集めて...
味噌作り 3日続けて味噌作りベテラ...
ポジャギ日傘 『宮崎 晃代 日傘展...
よいお年を。。。 今年久々に再開したこのブ...
如意珠紋 初級カリキュラム#2...
初めて 年末にリンゴをたくさん頂...
昨日と今日の事 1月6日一粒万倍日&天赦...